T-RackS 6
初のデスクトップ・マスタリング・ソフトウェアの生みの親による究極のミックス&マスタリング・ワークステーション
T-RackS 6は、ミックスとマスタリングのためのオールインワン・ソリューションとして設計されており、ミュージシャン、プロデューサー、エンジニアにシームレスで効率的なワークフローを提供します。このシステムは、25年以上にわたる専門知識と最先端のテクノロジーを提供し、高品質な結果を簡単に提供します。アナログからデジタルまで、ワールドクラスのエフェクト19種類(最大60種類まで拡張可能)を搭載したT-RackS 6は、シングル・エフェクト、プラグイン、スタンドアローンのマスタリング・コンソールをサポートする完全なエコシステムとして位置づけられています。様々なジャンル、スタイル、シチュエーションに合わせたプリセットで構築されており、ユーザーは複雑なセットアップをすることなく、プロレベルのミックスを作成することができる。
T-RackS 6の新機能は、ユーザーのコントロールを強化し、ワークフローを合理化することを目的としている。主な追加機能の1つは、新しいモジュール・マネージャーで、必要なプラグインだけをインストールすることができ、DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)内の混乱を避けることができます。もう1つの特筆すべき改良点は、すべてのプラグイン・モジュールにサイドチェイン機能が搭載されたことで、最新のプロダクション・テクニックにより高い柔軟性を提供します。再設計されたグラフィカル・インターフェースは、洗練され最適化されたエクスペリエンスを提供し、マスター・バス・パネル、イン/アウト・メーター、カスタマイズ可能なメーター・ウィンドウなどのツールにより、プロジェクトのオーディオを正確にコントロールすることができます。
T-RackSの概要
19種類のプラグイン(60種類まで拡張可能)ワールドクラスのミキシング&マスタリング・プロセッサーで、あらゆるニーズに自由に対応
IKの伝説的なシングル・エフェクト、オールインワン・プラグイン、スタンドアローンのマスタリング・コンソールを搭載した、合理的で柔軟なエコシステム
お気に入りのトラックのプリセットやスキャン・ツールを満載し、生産性を大幅に向上
お気に入りのリファレンスに合わせて自動的にマスタリング
エリート・レベルのミックスを楽々、軽快なワークフローで作り上げるために必要なメーターやツールをすべて搭載
ミックスやマスターを形作るために必要なあらゆるツールを搭載
マスタリング・コンソール
T-RackS 6のスタンドアロン・マスタリング・コンソールは、マスタリング専用に設計されており、ユーザーはDAWをロードすることなく、個々のトラックやアルバム全体の作業を行うことができます。このコンソールは、アナログ・クオリティのサウンドをデジタル・フォーマットで提供し、幅広いマスタリング・ツールとメーターを提供します。マスタリングに特化したモジュールがプリロードされており、ビンテージ・アナログ・モデルと最新のプロセッシング・オプションの両方を提供します。その他の便利な機能には、波形編集、業界標準のエクスポート・オプション、ARC統合などがあり、マスタリング・コンソールはプロ品質のトラックをファイナライズするための包括的なツールとなっています。
T-RackS プラグイン
T-RackS 6プラグインは、スタンドアロンでの機能に加えて、DAWとシームレスに統合し、ユーザーが好みのソフトウェア環境でミックスやマスタリングを行える柔軟性を提供します。リサイズ機能を備えた再設計により、DAWとの完璧な統合が保証されます。また、新しいモジュールブラウザにより、ユーザーは最大16のプラグインを直列または並列にロードすることができ、カスタマイズされたミキシングやマスタリングチェーンを作成するための幅広いオプションを提供します。これらのモジュールは、ボーカルの強化からドラム・バスやギターの完璧な仕上げまで、様々な制作ニーズに対応するように設計されています。T-RackS Plug-inは、旧バージョンのプリセットもサポートしており、トップ・プロデューサーが作成した新しいプリセット・パックも付属しているので、クリエイティブなプロセスを後押しします。
プラグイン・コレクション
T-RackS 6は、さらに機能を拡張するために8つの新しいモジュールも導入しています。これには、ジャンル・ベースのマスタリングを可能にするMaster Match X、ネクストレベルのEQとダイナミクスを実現するChannel Strip X、低域のコントロールを強化するBassONEなどのツールが含まれます。新しいモジュールは、Lo-Fi Punchでユニークなサウンドを作ったり、Delay Labで洗練されたディレイ・エフェクトを実現したりと、柔軟性と精度を提供するように設計されています。これらの追加により、T-RackS 6は現代の音楽制作のためのツールキットを拡張し続け、ユーザーに高品質でヒット価値のある音楽を簡単に作成できるツールを提供します。
特徴
-
T-RackS 6の新機能
-
新しいモジュール・マネージャー: どのモジュールがDAWに表示されるかを完全にコントロールできるので、もうごちゃごちゃすることはありません。
-
T-RackSプラグイン: ミキシングとマスタリングのチェーンがあなたの作品をスピードアップ
-
T-RackSシングル: すべてのダイナミックT-RackS 6プラグインモジュールにサイドチェーン機能が追加されました。
-
刷新されたGUI: 高速で効率的なワークフローのために最適化された洗練されたインターフェイスを体験してください。
-
マスター・バス・パネル 包括的なツールでプロジェクトを完全にコントロールできます。
-
チェーンビューのイン/アウトメーター: オーディオレベルの概要を素早く包括的に把握できます。
-
強化されたフローティング・プリセット・ウィンドウ: クリエイティブなプロセスをシンプルにするインテリジェントな機能を活用できます。
-
カスタマイズ可能なメーターウインドウ: 好みやニーズに合わせてカスタマイズできます。
-
T-RackS 6に含まれるもの
-
Classic T-RackS Equalizer
-
Classic T-RackS Compressor
-
Master Match X
-
Black 76 Limiting Amplifier
-
British Channel
-
Bus Compressor
-
Channel Strip X
-
Classic T-RackS Clipper
-
Classic T-RackS Multi-band Limiter
-
CSR Hall Reverb
-
CSR Plate Reverb
-
EQ PA
-
EQP-1A Vintage Tube Program Equalizer
-
EQual
-
Full Metering
-
One
-
Opto Compressor
-
Saturator X
-
Space Delay
これらのプロセッサーはそれぞれ単体で素晴らしいだけでなく、T-RackSスタンドアローンアプリケーション内で最大16のプロセッサーをチェーンすることができます、 T-RackSスタンドアロン・アプリケーション内では、最大16個のプロセッサーをチェーン接続することができ、ドラッグ・アンド・ドロップするだけで、様々なエフェクト・チェーンの試聴、プロセッサーのオン/オフ、順番の入れ替え、パラレル・プロセッシングの実行が驚くほど簡単に行えます。しかし、これは可能性の一つに過ぎません。モジュールを個別にプラグインとして開き、標準的なマルチトラック・ミキシング業務に使用することも、お気に入りのDAW内で「プラグイン・スイート」として使用することもできます。
全てのT-RackS 6プラグインは64-bit Audio Units, VST2, VST3, AAXフォーマットをサポートし、自由にリサイズが可能です。
革新的な音色、DAWでも単体でも
T-RackS 6では、3つの異なる作業環境でワークフローを自由に最適化できます。モジュールは、DAW内で単一のプラグインとして使用することも、最大16モジュールを同時にホストし、複雑なシグナル・チェーンを作成できる統合プラグイン・スイートの下で使用することもできます。
もちろん、T-RackSをスタンドアロン・アプリケーションとして実行し、サイズ変更可能なインターフェイスからすべての処理を実行することもできます。さらに、IKのARCシステムをお持ちであれば、T-RackSをスタンドアローン・モードで開いたときに、ARCプロセッシングがシグナル・チェーンにシームレスに統合されます。
高度なメーター機能
T-RackS 6のプロフェッショナルなメーター機能は、オーディオ素材の内容を即座に視覚的にフィードバックするため、厳しい放送互換性基準を満たすプロフェッショナルな結果を簡単に提供することができます。
メータリングには、ピーク、RMS、ダイナミック・レンジ・メーター、スペクトログラフ、リアルタイム・アナライザー、位相相関メーターなど、あらゆるものが含まれています。メータリング・セクションは、ミキシングやマスタリングに集中しながらレベルを監視できるよう、セカンド・スクリーン上に独立したフローティング・ウィンドウとして起動することもできます。
アルバム・アセンブリ
T-RackS 5 v2では、インターフェイス内で直接フルレングスプロダクションのシーケンスとアセンブルを行い、ポーズ、フェード、トラックID、ISRCコード、CD-Textなどの適切なトラックメタデータを含む、まとまりのあるアルバムシーケンスを作成することができます。その後、単一の高品質マスター・オーディオ・ファイル、またはプロジェクト全体を、WAV、AIF、プロフェッショナルなレプリケーション・プラント用の標準DDPイメージ、またはWavキュー・ファイルなど、さまざまなフォーマットで書き出すことができます。
高速で、直感的で、最も重要なことは、多くの人が退屈な作業とみなしているにもかかわらず、真の芸術形式であり、完全な音楽体験を作成する最も感情的な側面の1つであるアルバムのシーケンスの楽しみを取り戻すことです。
オーディオファイルグレードのオーディオエンジン
T-RackS 6は、これまで以上にパワフルなサウンドを実現しました。192kHz/32ビット浮動小数点までのオーディオに対応し、シングル・インターフェースから離れることなく、高品位な音楽プラットフォームや配信用にマスタリングすることができます。
さらに、4つのディザリング・オプションが追加され、トラックのビット深度を下げる際のディザリング・ノイズを曲の実際の内容に合わせて最適化できます。
さらに、T-RackSの内部リサンプリング・エンジンも改良され、最終的なリミッティング・ステージからDDM(デジタル・デリバリー・マスタリング)を含むクラス最高のパフォーマンスを実現し、MP3やAACエンコーディング、または同様の圧縮・解凍プロセスで発生する可能性のあるサンプル間のピークやオーバーシュートに対する追加の保護レイヤーを提供します。
業界トップ・エンジニアによるシグネチャー・プリセット
全く新しいT-RackS 6には、驚くほど多くの機能が搭載されているだけでなく、業界屈指の革新的なエンジニアたちとタッグを組み、あなたのプロダクションで使用できるキッキング・プリセットを提供しています。
あなたが来年のグラミー賞にノミネートされたり、受賞したりすることは保証できませんが、あなたが達成する結果は間違いなく価値あるものであることは保証できます。
特徴
-
19個のプロセッサーを搭載
-
Audio Units、VST2、VST3、AAXフォーマットに対応したスタンドアローン・ワークステーション、プラグイン・スイート、シングル・プラグイン、 VST3 および AAX フォーマット
-
Custom Shop 機能により、プログラム内から追加モジュールを購入可能
-
T-RackS シェルにより、最大 16 個のプロセッサーをチェーン接続可能
-
ARC System 3 プロセッシングとのスタンドアロン統合
-
すべてのプロセッサーを個別のプラグインとして利用可能
-
64 ビット・ネイティブ・サポート
-
高忠実度のオーバーサンプリングにより、シグナルパス全体を通して高品質なオーディオ処理を実現
-
SCC™ テクノロジーと IK 独自の DSM™ テクノロジーの組み合わせにより、これまでで最もリアルなビンテージ・ギアのソフトウェア・エミュレーションを実現
-
非常に使いやすい、 スタイル・ベースのプリセット、チェーン全体の視覚化、ワンクリックでのシングル・モジュールまたはチェーン・バイパス、「比較 」機能など。
システム要件
Mac(64ビット)
最小要件:Intel® Core™ 2 Duo、4GBのRAM(8GBを推奨)、macOS 10.15以降。
対応プラグインフォーマット(64ビット) Audio Units、VST 2、VST 3、AAX。
Windows®(64ビット)
最小:Intel® Core™ 2 DuoまたはAMD Athlon™ 64 X2、4GBのRAM(8GB推奨)、Windows® 10(64ビット)以降。ASIO対応サウンドカードが必要。
対応プラグインフォーマット(64-bit): VST 2、VST 3、AAX。
注意:EQualプロセッサーにはOpenGL 2互換のグラフィックアダプターが必要です。
重要:カスタムショップの操作は全てウェブベースなので、インターネット接続が必要です。
商品購入で
が無料でGET出来るキャンペーン実施中
通常合計16000円が4800円になっています。
※外貨レートの為価格が多少上下する事があります。
過去の割引は次のページ>>>