SubLab XL
スーパー。サイズ。サブ。
SubLabはさらにXLになりました。SubLabは、より多くの機能、より多くのFX、モジュレーション、マクロ、そして全く新しいサウンドで、あらゆる方向に拡張されました。
ミックス&マッチFX
最大4つのFXをミックス&マッチし、サウンドを再構築できます。
・6種類のディストーション
・サインフォールドとリニアフォールドオプションを備えたウェーブシェイパー
・ヒスとウォブルコントロールを備えたテープ
・デシメーションとビットモードコントロールを備えたビットクラッシャー
・オートサイドチェーンとミックス量をコントロールできるコンプレッサー
超大型シンセエンジン
Super Oscillatorを使えば、クリックするだけで新たなサウンドの可能性が広がります。
太くバズィーなスーパーソーや繊細なムーギー・ベースが瞬時に作成できます。
・ノコギリ波、三角波、矩形波をレイヤーしてスーパーソーを作成
・ドライ/ウェット・ミックス
・太さのチューニングとデチューン
・ステレオの広がりを調整する幅コントロール
LFOモジュレーション
最大2つのパラメーターを同時にモジュレートし、リズミカルでスウィープ感のある生き生きとしたサブサウンドを作成。
・18種類のルーティング・オプション
・サイン、トライアングル、ソー、スクエア、ノイズ波形
・レート・コントロールとBPMシンク
サウンド・フォー・デイズ
フローを中断することなくサウンドを変換するマクロ。
・2つのマクロ・コントロール
・各プリセットには音楽的に興味深いパラメーターが割り当てられている
・フルカスタマイズ可能、ドラッグ&ドロップで新しいパラメーターを割り当て可能
・各マクロに最大10個のパラメーターをマッピング可能
・カスタマイズ可能なカラーとテクスチャーで音楽的に反応するブロブ
幅広いサウンドパレットをカバーする9つのファクトリーベースパック。
・Reese Bass - マッシブ、ウォブリー、パルシング、ダイナミックなReeseベースのパック。
・Crushed - 最もクランチ、バズ、ディストーションの効いたサブ・サウンド。
・This Hits Hard - 最近のヒット・トラックを再現した新鮮なサブ・サウンドと808サウンドのコレクション。
・Sean Divine Signature - 幅広いパレットをカバーするシグネチャー・サブ・サウンドのキュレーション。
・Supersaw - 様々なスーパーソーをレイヤーアップして収録。
・Richie Souf - モダン・ヒップホップ・プロダクションのためのカッティング・エッジな808。
・Analog Machines - 温かみのあるアナログサウンドをSubLabXLで再現。
・Pure Subs - あらゆるジャンルに対応するクリーンサブサウンド。
・Future 808s - 未来の808。
アナログ・ドラム・マシンとモジュラーから丹念に録音された300以上のエクスクルーシブ・サンプル。
・Roland TR-808
・Roland TR-707
・Waldorf Blofeld
・Jomox MBase 11
・MFB 522
・Nord Lead
・ノイズエンジニアリングBasimilus Iteritas
・ベファコ・キックオール
・インテリジェル・ディキシー
・ヘクシンバーター BD9
・ミュータブル・インストゥルメンツ Plaits
・デイブ・スミス・テンペスト
・コルグ・ヴォルカ・ビート
・コルグ・ヴォルカ・キック
・ヴェルモナ・モノ・ランセット'15
商品購入で
が無料でGET出来るキャンペーン実施中
通常合計13000円3200円になっています。
※外貨レートの為価格が多少上下する事があります。
過去の割引は次のページ>>>