Massive
ヘビー級シンセサイザー
ベース・ミュージックを定義したシンセであるこのパワーハウス・シンセサイザーは、妥協のないサウンドのモンスターであり、ベース・ミュージックやエレクトロ・プロデューサーにとって最高の選択です。
Massiveは、ベースとリードのための究極のシンセサイザーです。バーチャル・アナログのコンセプトとは裏腹に、現代的で最先端のサウンドを生み出します。明快なレイアウトで使いやすいMassiveは、最初の一音から大地を震わせるようなサウンドを生み出します。
Massiveは、最もクリーミーでパンチのあるベースによって、あなたのトラックに強固な土台を与えます。カミソリのようなシャープなリード・サウンドは、グリットやダートが高く積まれていてもミックスを切り裂きます。そして、圧倒的な数のウェーブテーブル・オシレーター、モジュレーション・オプション、フィルター、エフェクトが、感動的なほど幅広いサウンド・スペクトラムを提供します。
Massiveには、一流のアーティストやサウンドデザイナーによって作られた1300以上のサウンドが収録されています。効率的な検索機能と直感的なフィルター機能により、特定の特徴や属性に応じたプリセットを見つけることができます。
特徴
包括的なモジュレーション・オプション: 高度なエンベロープ、ステップシーケンサー、LFOを搭載。
FM8
デジタルの力
Native InstrumentsはFMシンセシスのパワーを活用しました。FM8のパワフルなオーディオ・エンジンは、デジタルの強みを最大限に引き出し、息をのむようなダイナミックなFMサウンドを原音そのままのクオリティで生み出します。使いやすさを重視したFM8は、FMシンセシスという複雑なプロセスに高度なシンプルさをもたらし、比類ない深み、輝き、ダイナミズムを提供します。
FM8の核となるのは使いやすさです。イージー・エディット・ページ」は、シンプルなコントロールで複雑なパラメーターを自動的に調整する、わかりやすくデザインされたインターフェイスで、FMシンセシスにより音楽的なアプローチをとることができます。より詳細な編集ページも扱いやすく改良され、ワンクリックでアクセスできます。FM8なら、すぐに演奏できます!
FM8は、これまでにない幅広い機能とエフェクトを提供します。クラシックなクリスタルのようなベルと鍵盤は、最高品質のメロディック・サウンドやパーカッシブ・サウンドを作るのに最適です。ユニークなアルペジエーター、画期的なサウンド・モーフィング機能、カリスマ的な新エフェクトの数々が、サウンド・シェイピングの可能性を無限に広げます。FM8のサウンドの可能性は、従来のFMシンセシスの枠をはるかに超えています。
特徴
TRK01
クリエイティブなキックとベース
エレクトロニック・ミュージックの根幹を成すロー・エンド。TRK-01は、伝統的なミキシング・テクニックと革新的なサウンド・デザイン、シーケンス、モジュレーションを融合しているので、ソリッドでエキサイティングなキックとベースのコンビネーションを生み出すことができます。TRK-01で、新しいトラックをより素早く、よりビッグなサウンドに仕上げましょう。
キック
Kickモジュールは、汎用性、使いやすさ、表現力の楽しさを追求して作られており、サンプリングまたはシンセベースの2つのサウンド・レイヤーのパワフルな組み合わせに依存しています。各レイヤーにはドライブとマルチモード・フィルターが搭載されています(例えば、808スタイルのキックのローエンドとアコースティック・サンプルのトランジェント・クラックをブレンドするのに理想的です)。組み合わされたキックは、エフェクト、エンベロープ、シーケンス・モジュレーションを使ってさらにシェイプされ、マスター・チューン設定に合わせて自動的にチューニングできるので、ベース周波数の衝突を避けることができます。
ベース
ベース・モジュールは、5種類のシンセ・エンジンから選択でき、壮大なスーパー・ソーからアンダーグラウンドなサイン・サブまで、自由自在に表現できます。革新的なDuckerモジュールにより、レベル、EQ、FXセンド、インサート・エフェクト・パラメーターに、クリエイティブなサイドチェイン・スタイルのエフェクトや外科的なミックス・カットを素早く適用できます。Kickモジュールと同様に、Bassにも多数のモジュレーターが搭載されており、すべてのパラメーターをステップ・シーケンサーでコントロールできます。
シーケンサー
Kick用とBass用にそれぞれ独立したステップ・シーケンサーは、従来のステップ・シーケンサーを遥かに凌ぐ広範なシーケンスとモジュレーション・コントロールを提供します。各ステップでは、ノートオン、ベロシティ、ピッチ、長さ(ベース用)、ゲートなど、多くのコントロールが可能です。しかし、本当の楽しみはステップ・モジュレーション・コントロールから始まります。パラメーター・フォーカスを使えば、キックやベースのパラメーターのシーケンス・モジュレーションを描くことができます(フィルターのスイープなど)。ステップ・ロックでは、シーケンサー・ステップに固定パラメーター値をいくつでも設定できます: そのステップのロック・ボタンをクリックするだけで、そのステップだけの設定を好きなだけ描き込むことができます。
エフェクト
TRK-01は、KickとBassの両モジュール用にユーザーが選択可能なインサート・エフェクトを始め、様々なプロセッシング・タイプとサウンド・シェイピング手法を提供します。
ディレイ・センドとリバーブ・センドは、シンプルなインターフェイスで主要なコントロールを提供し、クリエイティブな可能性を広げる追加機能を備えています。どちらも外部ミキシング用に専用のステレオ出力を備えています。
最後に、2つのマスター・インサート(ハーモニック・ベース・エンハンサー、サチュレーション対応コンプレッサー/リミッター・モジュール)が、クリエイティブな強化とパフォーマンス対応サウンドを可能にします。
NKS/Komplete Kontrol
TRK-01はKomplete KontrolやMaschineとシームレスに統合され、より表現力豊かなサウンドデザインとプレイアビリティの向上を実現します。TRK-01の主要なコントロールのレイアウトは、ハードウェアのレイアウトを反映しており、追加コントロールのインテリジェントなプリマッピングも可能です。ライト・ガイド・キーボード・マッピングにより、シーケンサー・パターンのホットスワップや、キックとベースのモジュール・セットアップなど、パワフルな演奏機能をハードウェアで直感的にコントロールできます。また、パッチのオーディオ・プレビューが瞬時に表示されるブラウジング機能が強化され、完璧なスタート・ポイントをより簡単に見つけることができます。
BLOCKS PRIMES
BLOCKS PRIMESは、個性、深み、卓越したサウンドを提供する23の先進的なブロックのコレクションです。サウンドジェネレーター、シーケンサー、エフェクトなど、すべてがREAKTORまたは無償のREAKTOR PLAYERで動作し、BLOCKS BASEが提供する基本的なフレームワークを拡張します。BLOCKS PRIMESは、モジュラー・シンセシスの魅力を発見したばかりの方にも、自宅に何台ものラックをお持ちの方にも、ハードウェアであろうとなかろうと、あなたのセットアップに活力を与えます。
BLOCKS PRIMESは、幅広いシンセシスとモジュレーションの手法を提供します。Kodiakファミリーには、2つのシーケンサー、オシレーター、モーフィング・フィルター、実験的ノイズ・ジェネレーターが含まれます。西海岸の4つのエレメントは、シンセのパイオニアであるドン・ブクラと、彼の遊び心溢れるシンセシスへのアプローチにインスパイアされている。DRIVERとMONARKのエレメントがBlocksフォーマットに変換され、モジュラー実験用に最適化されています。
複数のモジュールをパッチしてシンセを作るとどうなるか?それはラックです。BLOCKS PRIMESには、専門家の手によって作られ、完全にパッチ可能な50以上のラックが収録されており、それぞれがプレイ可能なシンセサイザーです。フィードバック・ドローン、シーケンスされたディストーション・モジュール、パーカッシブなパッチ、サウンドスケープ・パッチまで、すぐに使用できます。そのまま使うもよし、実験的に使って全く新しいものを作るもよし。
BUY GET 1 FREE対象
商品購入で
通常合計80000円が8000円になっています。
※外貨レートの為価格が多少上下する事があります。
過去の割引は次のページ>>>