この記事のまとめ
Pro-Q 4はFabFilterのフラッグシップEQで、24バンドとSpectral Dynamicsにより周波数ごとの精密制御を実現。Characterモードでアナログ風味を追加、EQ Sketchで直感曲線描画。ミックス/マスタリングを加速し、プロ級の透明サウンドを即構築。Natural PhaseとMid/Sideで多様な用途に対応。
商品購入で
・Bloom vocal edit LITE
・MixBox
が無料でGET出来るキャンペーン実施中
FabFilter Pro-Q 4
24バンド業界標準EQ
2009年の初リリース以来、FabFilter Pro-Qは世界中のエンジニア・プロデューサーの信頼のワークホースEQプラグインとなり、ワークフロー、サウンドクオリティ、機能セットで広く称賛されてきました。バージョン4では、スペクトラルダイナミクス、インスタンスリスト、EQ Sketch、ビンテージサチュレーションなど、ワクワクする新機能を追加しています。
FabFilter Pro-Q 4は、可能な限り最高のサウンドクオリティ、完全な機能セット、美しくインテリジェントなインターフェースで、「あの」サウンドを素早く簡単に得られるよう設計されています。
ミキシング&マスタリング機能
- 最高品質のリニアフェイズ動作に加え、ゼロレイテンシーと独自のNatural Phaseモード
- スムーズなダイナミックEQ
- バンドごとのMid/Side処理
- Dolby Atmos 9.1.6まで対応のフルサラウンドサポート
- インテリジェントソロ機能
- オプションのAuto Gain
- 完全にカスタマイズ可能なビルトインスペクトラムアナライザー
楽にサウンドをシェイプ
Spectrum Grab、Full Screenモード、EQ Matchなどのユニークな機能で、さらにワークフローが加速します。
大型のインタラクティブEQディスプレイで必要な場所にバンドを作成、任意のバンドでダイナミックEQを有効化、複数バンドを同時に選択・編集可能です。
Pro-Q 3の良さはそのまま
- 最高のサウンドクオリティ
- ダイナミックEQ
- Natural / Linear Phase処理
- すべてのフィルター形状でユニバーサルスロープ対応
- EQ Match
- リサイズ可能な美しいインターフェース(フルスクリーンモード対応)
- 最大24バンド
- インテリジェントバンドソロ
- ステレオ/Mid/Side処理
- GPUアクセラレーション
- MIDI Learn、Undo/Redo、A/B比較 など
Version 4の新機能
- EQ Sketch – 欲しいカーブを直接描ける!
- Instance List – 1つのインターフェースでセッション内の全Pro-Q 4インスタンスをコントロール
- Spectral Dynamics – 問題周波数をより精密かつ効率的に処理
- Characterモード – アナログ・ビンテージ感をプラス
- ダイナミックEQセクション大幅強化(Attack/Release設定、フリーサイドチェインフィルター対応)
- 必要に応じて小数スロープ(例: 3.5 dB/oct)使用可能
- リニアフェイズ処理の精度向上
- 新しいAll Passフィルター形状
- バンドやプリセットのコピー&ペースト(インスタンス間やInstance List経由も可)
- ゼロレイテンシー/Natural Phaseモードのアナログマッチング改善
- 値表示を直接ドラッグ/マウスホイールで変更
- 全体的に新しくフレッシュなデザイン
主な機能一覧
- 最高のサウンドクオリティ
- 最大24 EQバンド
- すべてのフィルタータイプで96 dB/octまでのスロープ対応
- Auto Gain & Gain Scale
- ピアノロール表示(EQ周波数を音楽的ノートにクオンタイズ)
- インテリジェントソロモード
- ゼロレイテンシー/リニアフェイズ/Natural Phaseモード
- リサイズ可能なインターフェース+フルスクリーンモード
- Spectrum Grab(リアルタイムアナライザーでピークを直接つかむ)
- Dolby Atmos 9.1.6まで対応のフルサラウンド
- EQ Match(他インスタンスや外部シグナルにスペクトラムを自動マッチ)
- ビルトインスペクトラムアナライザー(Pre/Post/EQ、外部表示、衝突検出)
- バンドごとのMid/Side/Left/Right処理
- MIDI Learn、Smart Parameter Interpolation
- GPUパワーグラフィックスアクセラレーション
システム要件
Mac
- macOS 10.13 以上(64-bit)
- Apple Silicon または Intel プロセッサー
- プラグイン形式: VST2, VST3, AU, AAX
Windows
- Windows 11, 10, 8, 7, Vista(64-bit)
- プラグイン形式: VST2, VST3, AAX
注意
- 2024年10月13日以降にPro-Q 3をご購入のお客様は、FabFilterアカウントに自動的にPro-Q 4が付与されます。
- Pro-Q 4へのアップグレードパス(旧バージョンからの)は別途ご用意しています。
FabFilter Pro-Q 4 — 業界標準がさらに進化。あなたの「欲しいサウンド」を、かつてない速さで。
通常合計20000円が1500円になっています。
※外貨レートの為価格が多少上下する事があります。
過去の割引は次のページ>>>