H949 Harmonizer
世界初のタイムマシン
H910ピッチシフターの遺産を基に、H949 Harmonizer®はEventide初のデグリッチピッチシフターでした。1979年から1984年まで製造され、独自のシングルサイドバンド変調技術を使用して小さなピッチシフトを精密に制御するMicroPitchエフェクトを導入しました。H949はまた、ユニークなフランジ、リバース、ランダマイズドピッチングエフェクトも提供しました。
Jimmy Pageが使用し、Suzanne Cianiに愛された伝説のエフェクトプロセッサが、フル機能のプラグインとして忠実に再現されました。基本的なエンジニアリングやサウンドスカルプティングから、悪魔的な空間創造、ロボティックディストーションなど、新しいサウンドの世界をインスパイアするように設計されたH949は、包括的な特殊エフェクトツールです。
機能
- MicroPitch: H949には専用の「MicroPitch」モードがあり、エンジニアは小さなピッチ変更で本物のダブルトラッキングエミュレーションに使用可能。H949のディスプレイは4桁目と0.1%のピッチ解像度を追加し、チューニングやテンポ制御のための精密ツールとして有用に。
- Reverse: 短いシグナルセグメントを時間逆順で再生。リバース、ディレイ、ピッチ変更されたセグメントをフィードバックする能力と組み合わせ、さまざまな新しいサウンドが可能に。
- Repeat: H949のRepeat機能は、時間逆転とピッチ変更の両方で「キャプチャされた」オーディオを処理する能力で新境地を開拓。
- Flange: 変動するディレイのシグナルを一定のシグナルに追加することで生じる周波数キャンセレーションによるフランジングエフェクト。
- Random: 0〜25ミリ秒の範囲でランダムな可変ディレイを導入。ダブルトラッキングエミュレーションでダブルされたボーカルをより自然でオリジナルと同一でないようにするのに有用。
- H949 Dual: H949 Dual Harmonizer®プラグインがバンドルされており、2つのH949ユニットを並列で動作させることを再現。ハードウェアバージョンでよく使用されたダブリングエフェクト、ステレオ拡大、その他さまざまな興味深いサウンドを作成。
システム要件
Windows
- Windows 10以降(Windows 11サポート)(64-bitのみ)
- AAX、VST2、VST3
Mac
- macOS 10.14以降(Intel / Apple Siliconサポート)(64-bitのみ)
- AAX、AU、VST2、VST3
重要注意
- Eventideは、Ableton Live、Cubase、FL Studio、Logic Pro、Pro Tools、Studio Oneでデスクトッププラグインをテスト(ただし、互換性のあるホストであれば動作するはずです)。
- このソフトウェアを実行するのにiLokドングルは不要 — 認証には無料のiLokアカウント/マネージャーのみが必要。
商品購入で
が無料でGET出来るキャンペーン実施中
通常合計32000円が8000円になっています。
※外貨レートの為価格が多少上下する事があります。
過去の割引は次のページ>>>